その他エピソード

その他エピソード

「ここへ来ると、なんだか元気になるんです」

いつもご夫妻で、よくご来店くださるお得意様のお話です。しばらくお見えにならないなぁと思っていたところ、先日あの猛暑の中、仲良くお二人でいらっしゃいました。数日前にメガネ担当のスタッフがアフターケアの件でお電話を差し上げましたが、それが今回の...
その他エピソード

大山のぶ代さん、みごと復活!

テレビのニュースで知りました。ドラえもんでおなじみのあの大山のぶ代さんの声が、5年ぶりにまた聞けるそうです。- にこにこニュースより引用 -<大山のぶ代>さん、認知症公表後、収録した肉声コメント初公開「久しぶりに演じてうれしい」人気アニメ「...
その他エピソード

ひんやり麦茶をどうぞ

夏と言えば、暑いのはあたりまえですが、今日は、35度です。そう聞いただけで「あ、今日は涼しいんだ!」と思ってしまいます。なんか変ですよね。昔は(この言葉は、さかのぼること20数年を意味するらしいです)、35度と聞いただけで驚いたものです。地...
その他エピソード

今が一番若い

「もう、こんなトシになっちゃった・・・」とか、「私、トシだから・・・」とか、「トシはとりたくないもんだ・・・」とか、年齢のことをいう時、たいていの方はマイナスイメージでのお話になります。これはシニアだけの現象ではありません。私も確か、40代...
その他エピソード

暑中お見舞い申し上げます

連日、猛暑が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?暑いですね~、ホントに!「暑い暑い!」と連発しても、涼しくなるわけではないのですが、せめて叫びたいのです。「あ・つ・い~~~~~~~!」少しはスッといたしますよ。いえ、スカッとし...
その他エピソード

お祭り本番です!

ご覧になりましたか?提灯のない山車もいいですね。歴史上の人物を模った大きな人形を屋根の上に高く掲げて、悠然と進んでいくさまは、とても見ごたえがあります。午後2時過ぎには、他の町内の山車が5台ほど、エルサイトウの前の通りを次から次へと通って行...
その他エピソード

Grand Parent の出番

グランドペアレント、訳して祖父母、早い話が、おじいちゃま、おばあちゃまのことです。最近は、ジージとかバーバなど、いろいろな呼び方がありますので、ここではGrand Parent → G.P. と呼ばせていただきます。前置きが長くなりましたが...
その他エピソード

素敵なクラシックカー

実は私、個人的にクラシックカーが大好きなんです。あのほのぼのとした威厳、あの悠々とした品格、そして、遥かな時間を経て生まれた、あの艶!今日、あるお客様が、クラシックカーのオースティンを運転してご来店になりました。昭和29年(1954年)製だ...
補聴器エピソード

「ここでいただくコーヒーが楽しみなの。」

そのお客様は、毎月きまって、補聴器の電池を買いにご来店くださるかたです。エルサイトウでは、お客様がお待ちの間にお飲み物(コーヒー、お茶)をサービスしておりますが、シニアの方でしたから、お茶のほうがいいのかなと思いつつ、「コーヒーはいかがです...
その他エピソード

今日は、久喜の提灯祭りです。

朝早くから、お祭り運営の皆様が、やぐらを組んで提灯を取り付けていらっしゃいました。暑い中、おせわさまです。午前11時半頃、動き始めの山車の写真です。あれ?、、れ???、たしか・・・去年までは、昼間は提灯はつけてなかったように思うんですけど・...